もしかしたら、「ボイトレの新常識」になるかもしれません。それは……「裏声が出せるならリップロール・タングトリルは必要ない」ということです。
リップロール・タングトリルの目的
リップロール、タングトリルは「喉をリラックスさせる」ことを目的としています。
ただ最近は、喉をリラックスさせることが目的ではなく「リップロール・タングトリルをやることが目的」の人が多いように感じます。
間違ったリップロール・タングトリルのやり方
リップロール、タングトリルの出し方の間違いとして一番多いのは、「地声(話し声)」でやってしまうことです。それでは、リラックスとは程遠いです。ミックスボイス習得以前の問題です。
裏声が出せるならそれでいい
結論、ミックスボイスの基礎は「裏声」です。よって、僕は「裏声が出せるのであれば、リップロール、タングトリルは不要」だと考えています。
リップロール、タングトリルは「裏声を出させる」ための一つのツールでしかありません。