ツイターのフォロワーで、魔王K++(ケープラ)さん という方がいます。
ボイトレに関して、とても熱い記事を書いていらっしゃいます!
その方とのやり取りで、僕は▼のような事をつぶやきました。
いやいや、人柄いいですって!文章から滲み出てました!(^o^)b
はい、ブログはリニューアルしました( ̄^ ̄)ゞ
リニュ前は、お恥ずかしながら強がってた部分がありました(汗)
でも、これからは僕が出来る事を、等身大の自分で情報発信していこうと思います(^o^)/— 僕氏@歌ヘタ高音厨♪ (@MrPopoMaru) 2017年8月6日
このやり取りの中で・・・
「ブログリニューアル前の僕って強がってたのか・・・」
って、フッと自分で気がついたという感じになりました。
ブログリニューアル前の記事は▼コチラ一覧になっています。
僕の黒歴史みたいなもんなので、本当は紹介したくないんですが・・・(^▽^;)(汗)
でも、今の僕と、前の僕の急激な変化(?)をお楽しみ下さい(笑)

こんなもん紹介されても、
面白くもなんともねぇ~だろ!!(# ゚Д゚)ゴラァ
リニュ前は、お恥ずかしながら強がってた部分がありました(汗)
でも、これからは僕が出来る事を、等身大の自分で情報発信していこうと思います(^o^)/
強がっていた・・・。
なんて言ったら良いんですかね~、「歌がウマくない自分」ってのを認められないまま、ずっとブログ運営をしてきました。
「高い声だけは自信がある」という、良く分からない変な自信(?)が、周りから攻撃、批判、誹謗中傷、されることを恐れていたんですね。
で、実際に僕のまだまだ至らない部分を、ご指摘いただいても、
「誹謗中傷だ!!このクズが!!」
って感じで、読者、リスナー、を遠ざけていたんですね。
「歌がヘタな自分」を認められないまま、独りよがりになっていた感じです。
僕の方こそ「クズ」ですね・・・ハハハ(^▽^;)(汗)
「ヘタならヘタなりに、それを認めればいい」と思えたのは最近のことです。
まぁ、リニューアルをした日といったらいいですかね(^o^)b
リニューアルから、今の時点で約1ヶ月経ちました。
今の心境は「やっぱり歌はウマくなりたい!!」って思っています。
僕は、音程合わせが苦手なので基礎練習として、今は音階練習をギターを使ってやっている最中です(^▽^;)(汗)
今更になって始めた感は否めませんが、じゃあいつやるの?って言ったら・・・
「今でしょ!!」
こんな感じです(,,> <,,)
このブログは「僕氏の成長見守り型ブログ」って感じで見てもらえると助かります。
僕自身、まだまだ練習生で、ずっとずっと見習いって気持ちでやっていこうと思っています。
強がることよりも、今は「何事も真摯に受け止める」ことの大事さを知りました。
時には、厳しいご指摘もあるとは思います。
まぁ、でも「死ね」とか「キモい」とか「消えろ」とかは・・・さすがに誹謗中傷の領域だとは思いますが・・・(^▽^;)(汗)
話が逸れました・・・(^▽^;)(汗)
時には、厳しいご指摘もあるとは思います。
でも、そういった事を言ってもらえる機会ってのは、現実社会の中でもそうそう滅多にあるもんじゃありません!
「指摘、注意、アドバイス = 僕を成長させる糧」
だと、思っていますので、これからもこの「歌ヘタ高音厨《僕氏》成長記録ブログ!」を宜しくお願い致しますm(_ _)m