なぁ、僕氏。
お前、フォロワーの人と「地声音域の裏声」についてやり取りしてたけど、アレはどうなったんだ?
うん!一応、僕なりの感覚でやってみたよ!!
で、収録もしてきた(^o^)b
先日、Twitter でこんな呟きが・・・。
練習すれば地声最低音付近まで裏声で出せるって本当ですか!?(フースラー黒本61ページ)
— SI (@voi_trai) 2017年8月12日
で、僕は▼コメント付きでリツイート!
練習すれば地声音域まで裏声で出せるようになるのは確か。僕はフースラーやってないけど。実際僕の地声最低音はF2(ファ)~G2(ソ)辺りで、裏声でも出せる。僕は、練習している時に裏声低音の重要性に気が付いて「低音域も裏声をベースに歌うようにした」ってだけなんだけどね(笑) https://t.co/fcH3eHqeCi
— 僕氏@ボイトレ練習生 (@MrPopoMaru) 2017年8月12日
実際、僕自身はホントにフースラーに関しては全く知識は無いですm(_ _)m
だから、僕なりの感覚で地声(話声)音域の裏声を出してみました!!
これで正しいのかは分からないけど・・・、僕なりにやってみましたm(_ _)m
▼地声(話声)音域の裏声を出してみた!!
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
まぁ、G2 ~ C4 位までの音域だったらチョットは参考になるかもしれないですね(^▽^;)(汗)
歌う時は、この裏声を地声っぽくして出しています!!
低音域の裏声がよく分からないって人は、参考にしてみて下さいm(_ _)m
なんか、良くわからん記事だったな・・・((+_+))