ツイッター上のやり取りって・・・、ネット上なのに「現実社会の人間関係」みたいな所ありません?
正直、1回のやり取りをするだけで僕はスゴく疲弊します(^▽^;)(汗)
なぜかって?
それは、僕が「僕がメチャクチャ気を使う人」だからです!
僕は、う~ん・・・自尊心は強い方だと思います。でも、我が強い訳ではないです。
プライドは高くても、折れるところでは、ちゃんと折れるので(笑)
でも、ネット上の発言って顔が見えない分「その人の “我の強さ”」みたいなのが垣間見える時がある。
だから、ちょっと恐いですね(>▽<;)
「僕・・・、何でTwitter上でも気を使ってるんだろう?」
って、ふと素に返って思った時に、アホらしく感じましたね。
手軽であるはずのインターネットが、なぜか “手軽じゃないもの” に変わりつつある。
自分の意見を自由に発信できるはずのブログが、なぜか “自由じゃなくなっている” って感じですね(笑)
でも、”自由” と “自分勝手” は違うので、そのへんは履き違えないように!
Twitter始めたのはいいけど・・・、「なんかメンドクセ」って思っているのは僕だけじゃないはず。
SNS ってのは、何かこう・・・ “引っ掻き回してくる人” ってのが多いような気がする。
あぁ・・・、調子狂いますね~(>▽<;)