◇ ◇ ◇
ブログ初心者でもWordPressの独学はできます。僕もWordPressを始めたばかりのときは初心者でした。いまはWordPress歴8年くらいですが、最初は本当に何もわかりませんでした。
ブログを書く、カスタマイズをする、などをやっていれば自然と操作方法は覚えられます。安心してください。ただ、機能が多いので覚えるまでに少し時間はかかりますけどね。
日々、WordPressに触れていれば色々と発見があります。分からないことが出てきたら、まずはGoogleで検索してみてください。WordPressは使っている人も多いです。貴方が困ったことは、すでに誰かが解決してくれている場合が多いです。
習いに行く必要はない。触れ続ければOK!
WordPressをどこかに習いに行ったとしても、教えてもらえるのは基本操作くらいでしょう。ガッツリとした応用は自分で覚えるしかありません。独学で地道にやるのが一番だと思います。正直、短期間でWordPressを使いこなすことは不可能です。少しずつ「基本 → 応用」とレベルアップしましょう。
できるだけ早く操作を覚えたいのであれば、提案できることは一つ。「とにかく一日の中でWordPressに触れる時間を増やすこと」ですね。仕事でも勉強でもそうですが、上達がが早い人は誰よりも “それ” に触れている時間が長いです。闇雲でも良いです。最初はWordPressに触れ続けてください。
といっても、何をどうやって触ったらいいのかわからないですよね。
専門書籍で勉強するのも一つの方法
例えば、以下のようなWordPressに関する書籍を読みながら操作方法を覚えるというのも手です。
読まなくても独学はできます。ただ、今後わからないことが出てきたときに WordPressの各パーツ名称などがわからないと検索キーワードの察しがつきません。書籍などで知識を付けておけばトラブル対処もしやすくなるでしょう。
読者からの質問
Q.WordPressはプラグインを使うとさらに便利になると知りました。どうすれば自分のやりたいことに合ったプラグインが見つかりますか?
僕の場合は、「WordPress プラグイン 〇〇(やりたいこと)」と3ワード以上で検索してみます。そして検索上位に出てきたものを試しに使ってみます。使いやすいものが見つかるまで探し続けます。色んな人が使い方などを紹介しているプラグインであれば、使いやすかったり、自分のやりたいことが実現できる場合が多いですね。
おわりに:嫁は泣きそうになりながら…
僕の嫁も WordPressでブログをやっています。そもそも嫁はパソコン自体が苦手なので、WordPressの操作に関しては泣きそうになりながら勉強していたように記憶しています。僕がスパルタで教えていたからかもしれませんが……。そんな嫁も、いまでは何の問題もなくWordPressを使っています。
人は誰でも不慣れなことには不安を感じるもの。それは時間が解決してくれます。独学の道のりは長いかもしれません。ですが続けていれば必ず覚えられます。「諦めない気持ち」――これが一番大事です。頑張ってください!